横浜市南区にて瓦屋根棟積み替え修理

先日、横浜市南区にて行った瓦屋根の棟積み替え修理の様子をお届けいたします。

一般的な土葺の瓦屋根の棟部分の場合、このような感じで棟の瓦が乗っています。

のし瓦と呼ばれる瓦を半分に割った瓦を、半分ずらして重ねて、その上に筒を半分にしたような冠瓦を載せ、棟部分が形成されています。

棟瓦の最大の役割は雨漏りの防止。瓦屋根の頂上部である棟は、屋根の結合部分のため雨の影響を受けやすくなっています。

棟瓦を施工することで、棟に降ってきた雨を受け流し、棟の下地に雨が侵入することを防いでいるのです。

また、のし瓦の間にある漆喰が劣化して剥がれてしまうと、のし瓦がズレてしまったり劣化した漆喰の隙間から雨水が侵入して雨漏りの原因に。

棟瓦の劣化を放置してしまうと、容易に雨漏りを引き起こしてしまいます。

更に下地まで腐食してしまうと屋根自体の交換が必要になるため、高額な工事費用が発生してしまうのです。

はやめはやめのメンテナンスをしてあげることが、大事なお住いの寿命を長持ちさせる秘訣ですね。

この度は山田工芸をご用命いただき誠にありがとうございました。

横浜市で屋根修理・雨漏り修理をお考えの方は、ぜひ職人直営の山田工芸にご相談ください!

優良屋根修理業者を探す

PAGE TOP

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内