「屋根修理の匠」は、正しい屋根修理の知識が学べる、そして、「本物の優良屋根修理業者」と出会える屋根修理の情報ポータルサイトです。

悪徳屋根修理業者に騙されないために、一括見積もりサイトに騙されないために。
『屋根修理の匠』がご好評いただいております。

各都道府県の優良屋根修理業者をランキング形式でご紹介
悪徳屋根修理業者に騙されない屋根に関する正しい知識が身につく
やりとりは業者と直接!会員登録や仲介手数料など一切不要!

『屋根修理の匠』は、屋根修理で失敗しないための正しい屋根修理の知識が学べる、そして「全国の本物の優良屋根修理業者」をご紹介する、屋根修理の情報ポータルサイトです。

当サイトの屋根修理に関するコラムは、営業マンや外注ライターではなく、本当の屋根修理職人が現場で得た知識や経験を基に書き下ろしております

そして、全国の数ある屋根修理業者の中から、口コミ・評判の良い「本物の優良屋根修理業者」をランキング形式でご紹介しております。
そのため、悪徳屋根修理業者や一括見積もりサイトに騙されることなく、本当に適正価格で高品質な屋根工事・屋根リフォームを行うことが可能です。

『屋根修理の匠』は、
「どのような屋根修理業者を選べば良いのかわからない」
「本当に相場通りの適正な価格で屋根修理をお願いしたい」
「悪徳屋根修理業者に騙されたくない」
「突然営業マンがやってきて、強引な訪問営業をされて怖い」

など、様々な方にご利用いただき、ご好評をいただいております。

ぜひ皆様が『屋根修理の匠』で、悪徳屋根修理業者に騙されないための正しい知識を知っていただき、「本物の優良屋根修理業者」を見つけ高品質な屋根工事を行なっていただくことを願っております。

全国の優良屋根修理業者を探す

全国の優良屋根修理業者を探す

お住まいの都道府県名をクリックしてください。
各都道府県の『優良屋根修理業者ランキング』がご覧いただけます。
気にいった屋根修理業者が見つかれば、その業者のホームページより直接やりとりが可能。
当サイトへの会員登録や仲介手数料などは一切不要です!

北海道・東北


関東


北信越・東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄

『屋根修理の匠』が多くの方に選ばれる理由、それは、

『屋根修理の匠』には、屋根修理の『職人直営店』のみ在籍!
なので、大手ハウスメーカーや訪問販売業者と比べると、
同じ工事内容なら3割安く、同じ価格帯ならワンランク上の高品質な施工が可能

になるからです。

大手ハウスメーカーに頼めば安心じゃないの?

誰でも知っているような知名度のある大手ハウスメーカーに依頼すれば、安心感があるかもしれません。
しかし実は、知名度以外に大手に頼むメリットはほぼありません。
なぜなら、大手ハウスメーカーに屋根修理を依頼した場合、そのほとんどは下請け業者に丸投げされているからです。
大手だから信頼して依頼したのに、実際に施工するのは名前も知らない屋根修理業者。
にも関わらず、元請け・下請け業者の間で中間マージンが発生するので工事代金が高額になります。

大手ハウスメーカーは元請け・下請け業者の間で中間マージンが発生するので工事代金は高額になる

一括見積もりサイトなら大丈夫じゃないの?

一括見積サイトは、利用者は無料でサイトを閲覧し問い合わせることができますが、登録している屋根修理業者はそうではありません。
加盟するだけで数万〜数十万円かかり、仕事が紹介される度に紹介料として数万円、成約すれば成果報酬として工事代金の10%〜30%を運営会社に支払っているのです。
屋根修理には本来不要な費用がこれだけ発生しているので、どうしても工事代金が高額になります。
稀に非常に安い見積もりもありますが、登録業者間で仕事の取り合いとなり、無理な値引きをした結果なので、当然施工品質が落ちてしまいます。

一括見積もりサイトは本来屋根修理に不要な費用が多く発生する

屋根修理で失敗しないためには、屋根修理の『職人直営店』を選ぶのが最良の選択です!

『屋根修理の匠』には、完全自社施工の『職人直営店』のみが在籍しています。
そのため、どの屋根修理業者をお選びいただいても、下請け業者などを使わず熟練の屋根修理職人が責任を持って直接施工します。
もちろん下請け業者など他業者が入らないので、中間マージンが発生することは一切ありません

一括見積もりサイトなど業者紹介サイトの中には、「厳選した屋根修理業者」が1,000社、あるいは2,000社登録しているといったサイトもあります。
しかし、本当に優良な屋根修理業者を厳選するのであれば、そんな業者数はあり得ません。
『屋根修理の匠』では、
・自社施工の職人直営店か?
・施工実績・職人歴は豊富か?
・お客様からの評判、クチコミは良いか?
・会社として健全な経営ができているか?

などいくつもの厳しい審査基準を設け、すべてクリアした本当に優良な屋根修理業者のみが在籍
どの業者をお選びいただいても、「本当の適正価格で高品質な屋根修理ができる業者」だと自信を持っておすすめできる屋根修理業者が揃っています
ぜひ『屋根修理の匠』で、心から信頼・安心して工事を任せることができる屋根修理業者をお探しください。

屋根修理の匠の新着施工実績

新着 屋根修理コラム

セネター屋根

屋根材についての基礎知識

新築屋根の選び方は?新築におすすめの屋根材をご紹介

新築住宅において屋根材を選ぶ際には、さまざまなポイントに注意しなければなりません。気候や風土、耐震性、メンテナンス性、防水性など、検討すべき項目は多岐に…

アスファルトシングル

屋根材についての基礎知識

ニチハの「アルマ」とはどんな屋根材?特徴やメリット・デメリットを解説

  住宅の屋根材には瓦や金属屋根など多くの種類がありますが、そのなかでも雨漏りに強い屋根材として注目を集めているのが「アスファルトシング…

屋根の耐震リフォームにはどんな方法がある?

屋根修理の工法についての基礎知識

屋根の耐震リフォームにはどんな方法がある?

近年、巨大地震や台風などの自然災害による建物被害の拡大を受けて、築年数の古い建物を中心に屋根の耐震リフォームの需要が増えています。特に、屋根に昔ながらの…

点検商法

優良屋根修理業者を選ぶために

屋根の点検商法・指摘商法には要注意!騙されないポイントや対処法を紹介

『点検商法』や『指摘商法』と呼ばれる手口は、悪徳業者が良く使用する手段です。特に近年は、台風による屋根の被害が急増し、この手口に騙される人が増えています…

屋根の漆喰

屋根材についての基礎知識

屋根の漆喰とは?

屋根のことは、一般の方にはなかなか分からないものです。 定期的にメンテナンスしておかないと、屋根材の一部が地面に落ちてようやく劣化が発覚……といったケース…

セネター屋根

屋根材についての基礎知識

セネター屋根はどのような屋根材?

屋根の新築やリフォームにおいて、「セネター屋根」のニーズが高まっています。 セネター屋根の特徴やメリットやデメリットなどを紹介するので、ぜひ参考にしてくだ…

ディプロマットスター屋根

屋根材についての基礎知識

ディプロマットスター屋根はどのような屋根材?

屋根のリフォームの際、ディプロマットスター屋根材に変える方は珍しくありません。 世界70カ国以上で普及しているディプロマットスター屋根ですが、日本では馴染…

屋根修理についての豆知識

雨が降っていないのに雨漏りがおこる原因は?対処法と予防方法も解説

雨が降っていないのに雨漏りが起きていることでお悩みではありませんか? 雨が降っていれば原因箇所の特定もしやすく、ご自身での応急措置や対処もできる場合が…

エコグラーニ屋根

屋根材についての基礎知識

エコグラーニ屋根とはどのような屋根材?

近年人気を集めている屋根材、「エコグラーニ」。 エコグラーニ屋根はまだ普及中の段階なので、「名前は聞いたことがあるけれど……」という方も多いでしょう。エコグラ…

屋根修理工事全般の基礎知識

石綿の事前調査義務化に伴う屋根リフォームで知っておくべきこと

2021年4月から、改正石綿障害予防規則により建築物の解体や改修工事をおこなう際、施工業者は石綿使用の有無の事前調査をおこなうことが求められています。設…

優良屋根修理業者を探す

PAGE TOP

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内