ピッタリの屋根修理の匠は見つかりましたか?
「どの屋根修理の匠を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や屋根に対してのお悩み・ご要望などからピッタリの職人をご案内します。
仲介手数料や紹介料はもちろん無料、しつこい営業等も一切いたしませんので安心してご利用ください。
千葉市花見川区にお住まいの方から、屋根の浮きを指摘されて不安なので一度見てほしいとのご相談をいただきました。
現地に伺って点検を行ったところ、棟板金が劣化して、内部の貫板が腐食していました。
このままでは強風の際に飛散する恐れもあるため、お客様とご相談の上、棟板金の交換を行いました。
千葉市花見川区にて行った屋根修理の様子です。施工内容は棟・貫板交換工事です。
棟板金カバーを外すと、貫板は写真のようなの状態でした。
触るとボロボロ木くずが出る状態であり、湿り気もあります。
ほぼ腐食している状態ですので、、このままだとそもそも貫板が機能しなくなり、雨水を室内まで通過させます。
また貫板には棟板金を固定する役割がありますが、これでは棟板金を固定することができず、釘が浮いており、強風による飛散が懸念されます。
腐食した貫板を撤去して新しい貫板に交換します。
交換した貫板は樹脂製です。樹脂製のため腐食は起きず、寿命が長いです。
雨漏りを防ぐ屋根の「貫板」とは?役割や種類、メンテナンス方法を解説
板金カバーを張り、パッキン付きビスで固定します。
最後にシーリングにて隙間を埋めて完工です。
この度は弊社にご連絡と工事のご依頼をいただきましてありがとうございました。
屋根の棟は、経年劣化で固定している釘が10年程度でゆるんできます。ゆるみで発生した隙間から雨が入り込み、下地である貫板を腐食させます。
気づかず放置していると雨漏りの原因や、強風によって棟板金が飛散して思わぬ事故になることもあります。
今回貫板を樹脂製のものに交換し、棟板金をパッキン付きビスで固定したので、今後はそうした心配はありません。
新築から10年程度経過しましたら一度屋根の点検をご検討ください。
現場住所 | 千葉市花見川区 |
---|---|
施工内容 | 棟・貫板交換工事 |
「どの屋根修理の匠を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や屋根に対してのお悩み・ご要望などからピッタリの職人をご案内します。
仲介手数料や紹介料はもちろん無料、しつこい営業等も一切いたしませんので安心してご利用ください。
LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内