埼玉県春日部市にて瓦屋根修理〈隅棟積み直し〉

埼玉県春日部市にて瓦屋根修理〈隅棟積み直し〉 施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、ご提案内容

お客様から、「最近、屋根の棟部分にズレやひび割れが目立つようになり、雨漏りも心配になってきた」とのご相談をいただきました。実際に現地調査を行ったところ、棟瓦のズレや漆喰の劣化が進んでおり、内部の葺き土も崩れ始めている状態でした。このまま放置すると、雨水が屋根内部に浸入し、雨漏りや建物の腐食を引き起こす可能性が高くなります。

そこで、既存の棟を解体し、新しい漆喰と葺き土を使って積み直す「隅棟積み替え工事」をご提案しました。これにより、耐久性が向上し、雨漏りのリスクも大幅に軽減されます。お客様にも「しっかり修繕しておけば安心ですね」と納得いただき、施工を進めることとなりました。

施工の様子

まずは、既存の棟を慎重に解体し、古くなった漆喰や葺き土を撤去しました。棟の下にある平瓦も解体し、下地の状態を確認。内部の漆喰が崩れ、雨水の浸入跡も見られたため、しっかりと補修を行いました。

 

その後、新しい漆喰を詰め、土台となる葺き土を整えながら、熨斗瓦(のしかわら)を積み直していきます。最後に冠瓦を被せ、面戸漆喰を補修することで、美しく耐久性のある棟へと仕上げました。

施工後の様子

施工後は、棟瓦がしっかりと固定され、美しい仕上がりとなりました。新しい漆喰と葺き土を使用したことで、耐久性が向上し、今後の雨漏りリスクも大幅に軽減されました。


施工担当者より

この度は、弊社にご依頼いただきありがとうございました。棟の部分は屋根の要とも言える重要な箇所であり、ここからの雨水の浸入は雨漏りの大きな原因となります。今回のような棟の積み替え工事を行うことで、耐久性を高め、長く安心してお住まいいただける環境を整えることができます。

埼玉県春日井市で屋根修理・雨漏り修理をお考えの方は、ぜひ 職人直営の「ウェルスチール」 にご相談ください!屋根の点検・お見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

工事の概要

現場住所 埼玉県春日井市
施工内容 隅棟積み直し工事
優良屋根修理業者を探す

PAGE TOP