埼玉県春日部市にて瓦屋根修理〈漆喰補修〉

埼玉県三郷市屋根修理漆喰工事施工前
埼玉県三郷市屋根修理漆喰工事施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、ご提案内容

埼玉県春日部市にお住まいのお客様から、「瓦屋根の漆喰が剥がれてきているので修理をお願いしたい」とのご依頼をいただきました。
現場調査を行ったところ、既存の漆喰が劣化し、一部は崩れかけている状態でした。このまま放置すると瓦のズレや落下、さらには雨水の浸入による屋根下地の腐食が進行する可能性があるため、漆喰の交換工事を実施することになりました。

施工前

施工前の状態では、漆喰が経年劣化によりひび割れを起こし、一部が剥がれ落ちていました。漆喰が劣化すると瓦と瓦の隙間から雨水が侵入しやすくなり、屋根内部の腐食が進んでしまいます。瓦屋根自体は耐久性が高く、50年以上使用できるものの、定期的な漆喰のメンテナンスが必要不可欠です。

埼玉県三郷市屋根修理漆喰工事施工前

施工後

新しい漆喰を施工したことで、屋根の耐久性が向上し、雨水の侵入を防ぐことができるようになりました。見た目も綺麗になり、屋根全体の印象が引き締まりました。

担当者のコメント

今回の漆喰交換工事により、屋根の耐久性が大幅に向上しました。瓦屋根は長寿命ですが、漆喰や下地のメンテナンスを怠ると、雨漏りや屋根全体の劣化につながります。特に漆喰は風雨にさらされる部分のため、10~20年ごとの定期的なメンテナンスが重要です。

また、瓦屋根の下地であるルーフィング(防水シート)やコンパネ(野地板)も経年劣化します。これらの交換を伴う工事は「葺き直し」と呼ばれ、瓦自体はそのまま使用しながら、下地を新しくすることで長期的に安心して暮らせる屋根を維持できます。

屋根の漆喰が剥がれてきた、瓦がズレているかもしれない、という方は早めの点検をおすすめします。お気軽にご相談ください。

工事の概要

現場住所 埼玉県春日部市
施工内容 瓦屋根漆喰補修
優良屋根修理業者を探す

PAGE TOP