ピッタリの屋根修理の匠は見つかりましたか?
「どの屋根修理の匠を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や屋根に対してのお悩み・ご要望などからピッタリの職人をご案内します。
仲介手数料や紹介料はもちろん無料、しつこい営業等も一切いたしませんので安心してご利用ください。
富里市のお客様より屋根修理のご依頼です。
瓦がズレている箇所があるので直して欲しいとご相談をいただきました。
現地に伺ったところ、瓦のズレ以外にも屋根の下地やルーフィングも劣化しておりメンテナスが必要な状態でした。今の状態を放置してしまうと雨漏りが起こる心配がありました。お客様は耐震性も気にされていたので、軽量な屋根材への葺き替え工事をご提案させて頂きました。葺き替え工事をおこなうことで、屋根が新築同様の強度に生まれ変わり、防水性や耐久性が格段に向上します。
写真からは判断しにくいかもしれませんが、瓦がズレていることが確認されました。
さらに瓦を捲ってみると、下地の野地板やルーフィングが経年劣化していました。瓦のズレを放置すると、雨水がその隙間から入り込んで下地を損傷させる可能性があります。放置すれば将来的には雨漏りの原因になりかねませんので、早急な対処が必要です。
▷参考記事:瓦屋根のずれを放置していませんか?!雨漏りする危険性も
下屋根の瓦を撤去していきます。
大屋根の瓦もキレイに重ねてから、運ぶことで作業効率が上がります。
蓄積したゴミやがれきがたまっていたので、綺麗に清掃します。
下地の傷みが激しい場所には修繕をおこないました。
葺き替え工事では、屋根を下地(野地板)から新調していきます。
野地板があることで、防水シートや屋根材をしっかりと固定することが出来ます。
野地板の上からルーフィング(防水シート)を施工していきます。
ルーフィングには、屋根材だけでは防ぎ切れなかった、雨水から屋根内部を守る役割があります。
新しい屋根材には、アルマを葺いていきます。非常に軽量な屋根材で、屋根の耐震リフォームをお考えの方にはおすすめの屋根材です。また、防水性にも優れ錆びにくいといった特徴もあります。
雪止めを設置することで、積もった雪が落下するのを防止してくれます。
下屋根も大屋根と同様の手順で施工します。
外壁と下屋根の取り合い部分には、雨押え板金を施工します。
取り合い部分は、別の建材同士が交わる部分ですので、雨漏りの原因になりやすい場所です。
屋根の頂部には貫板と棟板金を取り付けます。
板金の重なりあう部分には、シーリングをおこない隙間を埋める防水処理をおこないました。
屋根材に合った雨樋に交換をおこないました。
これで雨水が適切に地面に流れ落ちます。
これにて葺き替え工事の完工です。
この度はリエイトホームにご依頼をいただき、誠にありがとうございます。
屋根修理や屋根リフォームを行う際は、この先どれくらいの期間、今の家に住むかなどライフプランに合わせた工事が大切です。今回のお客様の場合は、長く住み続ける予定でしたので、屋根の葺き替え工事をおこないました。
葺き替え工事は、屋根リフォームの中でも下地からやり直すのでリフォームなので効果は一番です。既存の屋根材の撤去費用などが掛かってしまい工費は高くなりますが、その分この先、雨漏りなど屋根の心配事はなくなり安心してお過ごしいただけます。
千葉にて屋根修理や葺き替え工事など屋根のリフォームのご依頼は、リエイトホームにお任せください!
現場住所 | 千葉県富里市 |
---|---|
施工内容 | 葺き替え工事、雨樋交換 |
使用屋根材1 | アルマ(ニチハ) |
「どの屋根修理の匠を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や屋根に対してのお悩み・ご要望などからピッタリの職人をご案内します。
仲介手数料や紹介料はもちろん無料、しつこい営業等も一切いたしませんので安心してご利用ください。