茨城県の屋根修理業者 渡辺瓦工業有限会社
こちらのページでは、『渡辺瓦工業有限会社』の会社情報やサービス・特徴、屋根修理の費用・価格詳細などをご案内しています。
茨城県で屋根修理・雨漏り修理、葺き替えやカバー工法など屋根リフォームをご検討中の方は、ぜひ『渡辺瓦工業有限会社』を相見積もりの一社にお加えください。
渡辺瓦工業有限会社
渡辺瓦工業有限会社のサービス・特徴について
『渡辺瓦工業』は茨城県結城郡を中心に茨城全域、そして栃木県南部・埼玉県東部・千葉県北部などで活躍する屋根修理業者です。
創業54年、代表の渡辺さんはこの道40年以上のベテラン職人、まさに屋根修理の匠です。
葺き替え・葺き直し・カバー工法・屋根軽量化・雨桶工事・雀止め工事・雪止取付・塗装工事と、あらゆる屋根工事に対応可能。
仕上がりについてもやはり熟練の職人による施工なので丁寧かつ確実、安心して任せることができます。
茨城が誇る老舗屋根修理業者ですが、渡辺さん曰く「弊社にて屋根の工事をさせて頂いたお客様とは、一生涯のお付き合いをさせて頂き、小さな仕事でも責任を持って施工いたします。」とのこと。
老舗にあぐらをかくことなく、一件一件のご依頼と真摯に向き合ってきたからこそ今の渡辺瓦工業があると考えておられます。
知識・経験・ノウハウ、そしてお客様目線の接客対応と、優良業者に必要な要素を兼ね備えた屋根修理業者です。
会社情報
- 社名・屋号
- 渡辺瓦工業有限会社
- 代表者
- 渡辺 一浩
- 所在地
- 〒300-3532 茨城県結城郡八千代町今里254-1
- 電話番号
- 0800-888-7503
- 営業時間
- 8:00~20:00
- ホームページURL
- https://w-kawara-ltd.com/
- 対応エリア
- 茨城全域・栃木県南部・埼玉県東部・千葉県北部
- 創業
- 昭和54年
- 資格
- 瓦屋根診断技士 ・瓦屋根工事技士 ・瓦葺技能士 ・足場組立等主任者
- 経験・実績
- 職人歴30年・(一社)全日本瓦工事業連盟登録 ・建設業許可(屋根工事業)
渡辺瓦工業有限会社の屋根修理の工事価格・費用
- 屋根カバー工法
- 800,000円 / 70㎡
- 雨漏り修理・補修
- 1ヶ所あたり 15,570円〜
- 瓦差し替え工事
- 1ヶ所あたり 5,270円
- 雨樋清掃
- 1軒 18,000円〜
- 雨樋取り替え
- 3,300円〜/m
※上記価格は参考価格です。詳細は業者まで直接お問い合わせください。
実際に渡辺瓦工業有限会社を利用した方の口コミ・評判
茨城県下妻市 池田様
修理箇所と内容を丁寧に説明して頂いので安心でした。
実家の瓦屋根が台風でやられてしまったので現場調査と修理をお願いしました。
私は屋根修理の事は詳しくありませんが来てくれた社長さんのが修理箇所と内容を丁寧に説明して頂いたので安心してお任せできると思い今回ご依頼をさせて頂きました。
茨城県桜川市 石間様
職人直営ということで確かに費用が安く助かりました。
築25年の家ですが屋根の傷みがひどくなってきたので屋根リフォームをお願いしまた。
職人直営ということで確かに費用が安く助かりました。仕上がりもよくとても満足です。こういった業者さんをネットで探せる時代なんですね。
茨城県土浦市 溝端様
丁寧な対応に感動しました。
倉庫がだいぶ古くなっていて、雨漏りもし始めてシミになっているのを見つけました。
小屋には電気もあって漏電が怖かったので渡辺さんにお願いすることにしました。
相談と見積もりが無料という事で、安心して相談できました。
依頼する側の立場になってお話ししてくださるなど、丁寧な対応に感動しました。
またお願いしたいです。
渡辺瓦工業有限会社の屋根修理の施工実績一覧
まだ施工実績の登録がありません。
屋根修理の注目キーワード
DIY インタビュー エコグラーニ コーキング スーパーガルテクト ディプロマット ベランダ 京都 兵庫 千葉 口コミ 台風 地域の特性 埼玉 大阪 屋根の形状 屋根修理の工法 屋根修理の費用 屋根修理業者 屋根材 岐阜 広島 東京 横暖ルーフ 気候 滋賀 火災保険 神奈川 補助金関連 詐欺・悪徳業者 雨漏り 静岡屋根修理に関する人気コラム
新着屋根修理コラム
【2025年版】さいたま市で使える屋根修理の補助金は?かしこい屋根修理業者の選び方も解説
屋根の勾配が雨漏りに与える影響とは?形状別のメリット・デメリット
中古住宅の屋根は要注意!購入前に確認すべき劣化ポイント
築20年の屋根で見逃されがちな劣化症状とは?点検の目安を解説
屋根の点検は誰に頼むべき?屋根点検業者と工務店の違いとは
屋根リフォームと外壁リフォームは同時にすべき?費用・効果の面から解説
屋根修理で追加費用が発生しやすいケースとは?見積もり前に知っておきたいこと













