ピッタリの屋根修理の匠は見つかりましたか?
「どの屋根修理の匠を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や屋根に対してのお悩み・ご要望などからピッタリの職人をご案内します。
仲介手数料や紹介料はもちろん無料、しつこい営業等も一切いたしませんので安心してご利用ください。
愛知県春日井市にお住いのお客様よりご相談がありました。
雨漏り修理と天窓の補修のお話でした。
訪問販売の業者さんに声をかけられ、屋根を点検してもらったそうです。
その際に天窓のアルミシートと棟が外れていることを指摘されたそうで、心配になって室内も調べたところ、実際に天窓からの雨漏りも発見されています。
そこで、修理を頼むなら、信頼できる業者が良いということでご相談を頂きました。
現場にお伺いして確認すると、天窓からは雨漏りが発生しているのは確認できましたが、原因は天窓下に張られたアルミシートが破れていたことです。
棟の板金も一部外れていましたので、コーキング止めと新たに板金でのカバーをご提案させていただきました。
施工前の欠損部の様子です。
棟の板金の一部が、本来あるべき場所から外れていることがわかります。
そこで、天窓の修理とともに、コーキングの再施工、新たに板金でのカバーとなりました。
天窓の修理は、アルミシートの上から板金をかぶせて補修しています。
もちろん恒久的ではありませんが、お客様の予算に応じて、このような形での補修方法も選択可能です。
次に棟の板金の補修です。
わかりやすくなっていますが、色のついている部分が、今回補修対象箇所になります。
まずは、コーキングから始め、雨水の侵入を防ぐのがスタートです。
次に、新しい板金でカバーします。
これにて完工です。
この度は喜蔵にご依頼いただき誠にありがとうございました。
屋根に備わった天窓は、屋根という位置的な問題もあり、常に雨風の影響を強く受け部分です。
採光や開放感といったメリットもある一方で、こまかなメンテナンスが必要になります。
劣化を見落とし、メンテナンス不足になると、すぐに雨漏りの原因になりやすい箇所です。
弊社でも、これまでご依頼いただいたご案件では、雨漏りの原因が天窓にある事例がたくさんありました。
雨漏りは、一度の発生で建物に甚大なダメージを与えてしまいます。
住んでいる人の精神的ダメージも非常に強くなるのが問題です。
しっかりとしたメンテナンスが大切ですので、何か違和感を覚えた時には、ぜひ弊社にご連絡ください。
現場住所 | 愛知県春日井市 |
---|---|
施工内容 | 雨漏り修理 |
「どの屋根修理の匠を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や屋根に対してのお悩み・ご要望などからピッタリの職人をご案内します。
仲介手数料や紹介料はもちろん無料、しつこい営業等も一切いたしませんので安心してご利用ください。