京都市上京区にて倉庫屋根修理

倉庫屋根修理 既存屋根
倉庫屋根修理 新屋根

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、ご提案内容

京都市上京区にある倉庫のオーナー様から屋根修理のご依頼をいただきました。
かなり老朽化した倉庫で、既存の大波スレートが劣化している状態でした。
この大波スレートがアスベスト含んでいるもので、捲って工事すると費用がかかるのでカバー工法で施工いたしました。

施工前

倉庫屋根修理 既存屋根 倉庫屋根修理 既存屋根

こちらが既存の屋根材です。
スレート表面にカビやコケ、軽微なひび割れが見受けられました。
本来大波スレートには塗装がされているのですが、長年紫外線を浴びていた影響で塗膜が剥がれて防水面もかなり落ちている状況でした。

施行後

倉庫屋根修理 新屋根

新屋根材にはエバールーフ社のやまなみ1型を採用しました。
ガルバリウム鋼板でできていて、大波スレートのカバールーフに最適な屋根材です。
アスベストの粉塵を極力抑えられるように間接固定方法で施工いたしました。

担当者のコメント

この度は山口板金にご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
無事にカバーし、美観も防水性もアップしました。

大波スレートの耐用年数は25〜30年ほどで、今回は起きていませんでしたが雨漏りのリスクも高い状態でした。
倉庫での雨漏りは製品が濡れるだけでなく、機器の故障や漏電などにもつながります、

今回の工事のように、大波スレートは捲ることなくカバーすることができますので、もしも何かお困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。
迅速にご対応いたします!


工事の概要

現場住所 京都市上京区
施工内容 倉庫屋根修理
施工箇所詳細 40年
施工期間 2日
使用屋根材1 やまなみ1型
外壁使用塗料 70万円

この都道府県のその他の施工実績

優良屋根修理業者を探す

PAGE TOP