ピッタリの屋根修理の匠は見つかりましたか?
「どの屋根修理の匠を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や屋根に対してのお悩み・ご要望などからピッタリの職人をご案内します。
仲介手数料や紹介料はもちろん無料、しつこい営業等も一切いたしませんので安心してご利用ください。
三重県津市にお住まいのお客様より瓦屋根修理のご依頼をいただきました。
知人の方からご紹介を受けてのご依頼で、屋根の漆喰が剥がれてきていることにお悩みでした。
現地調査を行うとかなり劣化していたので漆喰の打ち替えを行いました。
こちらが施工前のお写真です。
鬼瓦、棟瓦ともに漆喰の剥がれ、黒ずみなどの劣化が起きていますね。
このまま放置してしまうと、瓦のズレや次第に雨漏りなどのトラブルに繋がってしまいます。
既存の漆喰を撤去していきます!
漆喰自体は100年保つと言われていますが、適切にメンテナンスをしないと劣化は進んでしまいます。
一部の割れや傷であればそこの上から補修すれば問題ないのですが、今回のように全体に劣化が広がってしまっている場合は
古い漆喰を全て取り除いた後に塗り直しを行います。
また、最近では普通の漆喰ではなく、南蛮漆喰の使用が一般的です。
普通の漆喰にシリコンや防水材が添加されているので防水性が高く、雨水による劣化が抑えられるので長持ちします!
鬼瓦箇所
棟瓦箇所等
この度はP-STYLEにご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
すべての漆喰を塗り直しいたしましたので、見た目はもちろん、防水性、耐久性もアップしております!
漆喰が剥がれてしまったり劣化が進むと雨漏りが起きたり屋根自体が劣化してしまいます。
普段屋根をまじまじとご覧になられることは少ないかと思いますが、一度現状の状態を見える範囲で確認していただいて、
劣化が進んでいるようでしたら早急にご対応いたしますので、お気軽にお問合せください!
現地調査、お見積もりも無料で行っております!
「どの屋根修理の匠を選べば良いかわからない…」という方に、お住まいの都道府県や屋根に対してのお悩み・ご要望などからピッタリの職人をご案内します。
仲介手数料や紹介料はもちろん無料、しつこい営業等も一切いたしませんので安心してご利用ください。