スーパーガルテクトと横暖ルーフの違いは?特徴やメリット、デメリットを比較

住まいのメンテナンスにおける大切なポイントのひとつが、屋根の葺き替えやカバー工法です。
しかし数多く出回っている屋根材の中から、建物に最適な屋根材を選ぶことは容易なことではありません。建物や住まい方によって求められる性能や特徴は異なるため、その選択肢はますます複雑になっています。

そこで今回は、建物の重要な部位である屋根に焦点をあて、代表的な屋根材である「スーパーガルテクト」と「横暖ルーフ」を比較していきたいと思います。

これらの屋根材は独自の特徴を持っており、それぞれ異なるメリット・デメリットが存在します。屋根のメンテナンスは決して安くないため、後悔のない屋根材選びをするためにも、それぞれの屋根材の特徴を丁寧に探っていきましょう。

スーパーガルテクトとは

スーパーガルテクトは、アイジー工業株式会社が誇る超高耐久の金属製屋根材です。
その高い性能から、令和4年には文部科学大臣の表彰を受けています。この優れた屋根材の特徴としてまず挙げられるのが、独自の材料構成でしょう。なんといっても、屋根材と断熱材を一体化させた構造が大きなポイントといえます。これにより、非常に軽量かつ優れた遮熱性・断熱性を発揮することが可能です。

また、屋根材の表面には「超高耐久ガルバ」が採用されており、穴あきに関しては25年の長期保証を実現しています。この高い耐久性により、沿岸地域への保証も充実しています。
スーパーガルテクトは、これらの高い性能と信頼性によって住まいの屋根材として幅広く採用されています。

屋根のリフォームならスーパーガルテクト|アイジー工業株式会社

横暖ルーフとは

横暖ルーフは、ニチハ株式会社の最新技術を結集した高性能金属屋根材です。「センタールーフ」という屋根材のラインラップの一つです。
耐久性に優れ、長期保証制度も整備されており、日本全国で施工が可能となっています。伝統的な和風建築から現代的な洋風住宅まで、幅広い建築様式に対応できる優れた意匠性を持ち、新築・リフォームを問わず採用されています。

横暖ルーフシリーズは、6種類の製品で構成されています。各製品にはそれぞれ独自の特長があり、お客様の環境条件や建物の状態、将来のメンテナンス計画などを考慮して、最適な製品を選択することができます。この豊富な製品バリエーションこそが、横暖ルーフの大きな強みの一つとなっています。

金属製屋根材 センタールーフ|商品情報|ニチハ株式会社

スーパーガルテクトと横暖ルーフの違いを比較

スーパーガルテクトと横暖ルーフの大枠がつかめたところで、それぞれの屋根材を比較してみましょう。ここでは、スーパーガルテクトと横暖ルーフの特徴やメリット・デメリット、1㎡あたりのコストの目安などをわかりやすく表で比較してみました。

スーパーガルテクト 横暖ルーフ
特徴 • 超高耐久
• 長期保証
• 遮熱効果が高い
• 災害に強い
• 超高耐久
• 長期保証
• 断熱材一体型の屋根材
• トップクラスの断熱性能
• 豊富なラインナップ
メリット • 耐用年数が長い
• 長期保証で安心
• 光熱費削減の効果が期待できる
• 災害に強い
• カラーバリエーションが豊富
• 耐用年数が長い
• 長期保証で安心
• 断熱性が高い
• リフォームの予算や住まい方に合った屋根材を選べる
デメリット • 初期費用が高い
• 横暖ルーフに比べて選択肢が少ない
• 初期費用が高い
• 緩い勾配の屋根には施工不可
コストの目安 (㎡あたり) 7,000円 6,000〜8,000円

屋根のリフォームはコストが高額になるだけでなく、やり直しがきかないこともたくさんあります。後悔のない屋根材選びをするためにも、ここからはそれぞれの屋根材についてもう少し深掘りしていきましょう。

スーパーガルテクトの特徴

スーパーガルテクト

ここでは、スーパーガルテクトの特徴について見ていきましょう。スーパーガルテクトの特徴は以下のとおりです。

・超高耐久
・長期保証
・遮熱効果が高い
・災害に強い

それではひとつずつ解説します。

【特徴1】超高耐久

スーパーガルテクトは、屋根材の表面に超高耐久ガルバを採用しています。超耐久ガルバは防錆性に優れているため、長期間にわたり安定して性能を発揮することが期待されます。この優れた耐久性能により、屋根のメンテナンスサイクルを大幅に延ばす効果があります。その結果屋根のメンテナンスコストが削減されるため、建物の所有者にとって経済的かつ実用的な選択肢になり得るというわけです。

【特徴2】長期保証

スーパーガルテクトは充実した保証制度を備えています。塗膜15年、赤さび20年、穴あき25年という手厚い保証内容が特徴です。この長期保証を可能にしているのは、製品の優れた耐久性です。特にスーパーガルテクトのめっき層は、標準的なガルバリウム鋼板と比べて約1.25倍の厚みがあり、これが長期にわたる品質保証の裏付けとなっています。

【特徴3】遮熱効果が高い

スーパーガルテクトの優れた特徴として、高い遮熱性能が挙げられます。この優れた遮熱効果は主に2つの要因によって実現されています。第一に、アイジー工業が開発した独自の構造設計技術、第二に、特殊な遮熱塗料のコーティングです。この2つの技術革新により、季節を問わず快適な室内環境を維持することが可能になっています。

【特徴4】災害に強い

スーパーガルテクトは、建物への負荷を最小限に抑えながら高い耐久性を実現した屋根材です。その重量はわずか1㎡あたり5kgで、従来のスレート屋根の4分の1程度、和瓦の10分の1程度という驚くべき軽さを誇ります。耐久性においても卓越した性能を示し、アイジー工業による実験では、時速230km以上に相当する65m/sを超える強風下でも十分な耐性を発揮。このような特性から、スーパーガルテクトは自然災害に対して高い信頼性を持つ製品として評価されています。

横暖ルーフの特徴

横暖ルーフ

つづけて、今度は横暖ルーフの特徴について見ていきましょう。横暖ルーフの特徴は以下のとおりです。

・超高耐久性
・長期保証付き
・断熱材一体型の屋根材による高い断熱性能
・豊富なラインナップ

それでは順番に解説していきます。

【特徴1】超高耐久性

横暖ルーフは、スーパーガルテクトと並んで優れた耐久性を備えています。

中でも「超耐久 横暖ルーフαプレミアムS」は最高級モデルとして知られ、フッ素樹脂遮熱鋼板を使用することで、デザイン性、気密性、断熱性のすべてにおいて優れた性能を発揮する屋根材として評価されています。

【特徴2】長期保証付き

横暖ルーフシリーズは製品保証が充実しており、等級によって保証内容が異なります。トップモデルの「超耐久 横暖ルーフαプレミアムS」は、塗膜20年、赤さび20年、穴あき25年の保証を備えており、これはスーパーガルテクトの保証期間を上回っています。

これに対し、「横暖ルーフαS」スタンダードモデルは、塗膜15年、赤さび20年、穴あき25年の保証となっており、スーパーガルテクトと同等の保証期間です。ただし、製品選びの際は保証期間だけでなく、他の要素も総合的に検討することをお勧めします。

【特徴3】断熱材一体型の屋根材による高い断熱性能

横暖ルーフは、断熱材が一体となった特殊な屋根材システムで、素材にはガルバリウム鋼板やフッ素鋼板を使用しています。

グレードごとに使用される屋根材は異なりますが、独自の構造設計により優れた断熱効果を実現し、断熱性能においては業界内でも特に高い評価を得ています。

【特徴4】多彩なラインナップ

横暖ルーフは、製品バリエーションが豊富で、これが他社の屋根材と一線を画す特長となっています。現在、横暖ルーフでは6つの異なる製品があります。

製品名 特徴
超高耐久 横暖ルーフαプレミアムS フッ素樹脂遮熱鋼板を採用 高意匠・高機密・高断熱モデル
超高耐久 横暖ルーフプレミアムS フッ素樹脂遮熱鋼板を採用 上質で耐久性に優れたモデル
超高耐久 横暖ルーフαS窯変 南欧風スタイル
超高耐久 横暖ルーフαS 遮熱鋼板を採用 高意匠・高機密・高断熱モデル
超高耐久 横暖ルーフS スタンダードモデル
超高耐久 横暖ルーフS 1820 スタンダードモデル6尺サイズ

お客様それぞれの屋根の状態、予算、将来的な生活プランなどを考慮しながら、この幅広い選択肢の中からベストな屋根材をお選びいただけます。

スーパーガルテクトのメリット

それぞれの屋根材の特徴が頭に入ったところで、次は個々の屋根材を採用するメリットについて見ていきましょう。スーパーガルテクトには、以下のようなメリットがあります。

・耐用年数が長い
・安心の長期保証
・光熱費削減の効果が期待できる
・自然災害に強い
・カラーバリエーションが豊富

それでは、個々のメリットについて解説します。

【メリット1】耐用年数が長い

スーパーガルテクトのメリットとしてまず注目したいのが、耐用年数の長さです。屋根表面に耐久性の高い「超高耐久ガルバ」を採用しているスーパーガルテクトの耐用年数は25〜35年。建物の立地条件によって多少前後しますが、屋根塗装でよく使用されるシリコン塗料の耐用年数が10年前後であることからも、スーパーガルテクトの耐用年数の長さを実感できると思います。耐用年数の長いスーパーガルテクトに屋根を葺き替えてしまえば、当面の間は足場など大掛かりな屋根工事は必要ないため、近隣住民に迷惑をかける心配もありません。

【メリット2】安心の長期保証

スーパーガルテクトには、安心の長期保証制度が設けられています。保証期間は次のように設定されています。

  • 塗膜:15年
  • 赤さび:20年
  • 穴あき:25年

このように充実した保証制度により、建物の重要な部分である屋根を長期にわたって安全に維持できることが、多くの施主様から高い評価を得ています。

【メリット3】光熱費削減の効果が期待できる

スーパーガルテクトは、その高い遮熱性能により家庭の光熱費を削減する効果が期待できます。具体的には、エアコンの冷暖房にかかる電気代。スーパーガルテクトの遮熱性能の高さにより、屋根からくる夏の暑さ・冬の寒さを軽減できるため、電気代削減が見込めます。

【メリット4】自然災害に強い

スーパーガルテクトは、台風や地震といった自然災害にも強さを発揮します。アイジー工業の風速実験では65m/sを超える強風に耐える強さがあるため、台風による暴風時も安心です。また、スーパーガルテクトは非常に軽量のため、その重量は和瓦の1/10。これにより建物にかかる負担を少なくするとともに、万が一巨大地震が発生した場合でも、建物の倒壊リスクを下げることができます。現在屋根が和瓦の場合には、災害対策のひとつとして風に強く軽量なスーパーガルテクトへの葺き替えを検討してみてもいいかもしれません。

【メリット5】カラーバリエーションが豊富

スーパーガルテクトは外観デザインの選択肢が幅広く、建物の外観にこだわる方に最適な製品です。現在、以下の6色からお選びいただけます。

・Sシェイドブラック(GT5-706)
・Sシェイドブルー(GT3-707)
・Sシェイドブラウン(GT5-708)
・Sシェイドモスグリーン(GT3-710)
・Sシェイドチャコール(GT3-711)
・Sシェイドワインレッド(GT5-712)

豊富なカラーラインナップにより、建物の外観イメージに合わせて最適な色を選択できます。周辺環境との調和や、お好みのデザインを実現することが可能です。

横暖ルーフのメリット

一方、横暖ルーフには以下のようなメリットがあります。

・耐用年数が長い
・安心の長期保証
・断熱性に優れている
・予算や住まい方に合った屋根材が選べる

それでは、ひとつずつ見ていきましょう。

【メリット1】耐用年数が長い

横暖ルーフは、優れた耐久性を誇る屋根材として知られています。特にフッ素樹脂遮熱鋼板を使用した「超高耐久 横暖ルーフαプレミアムS」は、スーパーガルテクトをしのぐ40〜55年という長期の耐用年数を実現しています。近年、建築物の長寿命化が求められる中、こうした高耐久性の屋根材への需要は着実に増加しています。

【メリット2】長期保証で安心

横暖ルーフは、耐久性の高さを反映して充実した長期保証制度を提供しています。各グレードで保証内容が設定されていますが、最高級モデルの「超高耐久 横暖ルーフαプレミアムS」の保証内容を詳しく解説します。具体的な保証期間は下記の通りとなっています。

・変色・褪色:20年
・塗膜:20年
・赤さび:20年
・穴あき:25年

製品の保証内容を見ると、スーパーガルテクトは赤さびと穴あきについて同様の保証期間を提供していますが、「超高耐久 横暖ルーフαプレミアムS」は塗膜保証が20年と5年長く設定されています。さらに注目すべきは、変色・褪色に対しても20年という長期保証が付帯している点です。このような手厚い保証体制は、横暖ルーフ上位モデルの品質と信頼性の証といえるでしょう。

【メリット3】断熱性に優れている

断熱材一体型の屋根材である横暖ルーフは、言うまでもなく断熱性に優れています。この断熱性の高さにより建物内外の温度差を軽減し、居住者の住みやすい空間を実現しています。また二次的な効果として、断熱性の高さによる夏・冬の光熱費削減も期待できるでしょう。

【メリット4】リフォームの予算や住まい方に合った屋根材が選べる

シリーズ全体で6種類のグレードが用意されている横暖ルーフでは、リフォームの予算や住まい方に合った屋根材が選べることも大きなメリットといえます。横暖ルーフシリーズの各グレードは、以下のとおり。

・超高耐久 横暖ルーフαプレミアムS
・超高耐久 横暖ルーフプレミアムS
・超高耐久 横暖ルーフαS窯変
・超高耐久 横暖ルーフαS
・超高耐久 横暖ルーフS
・超高耐久 横暖ルーフS 1820

なお、このような選択肢の多い屋根材を選ぶ際は、専門業者のアドバイスなども参考にして後悔のないように努めましょう。

スーパーガルテクトのデメリット

屋根材の選定では、良い点と悪い点の両方を慎重に検討することが大切です。ここからは、スーパーガルテクトの課題点について詳しく説明していきたいと思います。主な課題点として、以下の2点が挙げられます。

・初期費用が高い
・横暖ルーフに比べて選択肢が少ない

以下、それぞれの課題点について具体的に見ていきましょう。

【デメリット1】初期費用が高い

スーパーガルテクトのデメリットとして、一般的な屋根材に比べて初期費用が高くなってしまうことが挙げられます。スーパーガルテクトの施工にあたり、1㎡あたりにかかるコストの目安はおよそ7,000円。その高い性能を考えれば納得の数字ですが、あらかじめリフォーム予算が決まっている場合などはどうしてもコスト面がネックになる可能性があります。

【デメリット2】横暖ルーフに比べて選択肢がない

スーパーガルテクトシリーズは、以下3つのグレードがあります。

・スーパーガルテクト フッ素
・スーパーガルテクト
・スーパーガルテクトC

それに対して横暖ルーフシリーズは、スーパーガルテクトの倍の6グレードを展開しています。屋根材選びの際、スーパーガルテクトの3グレード展開が決して少ないと言うわけではありませんが、横暖ルーフと比べるとどうしても選択肢の少なさが際立ってしまいます。リフォームの予算に制限がある、今後の住まい方が限定的など、すべての顧客ニーズに応えるためには少し物足りなさを感じてしまうかもしれません。

横暖ルーフのデメリット

横暖ルーフは豊富なラインナップを誇る屋根材ですが、いくつかの注意点があります。以下では、横暖ルーフを検討する際に知っておくべき主な課題を解説していきます。

・初期費用が高い
・緩い勾配の屋根には施工不可

それぞれの課題について詳しく説明していきましょう。

【デメリット1】初期費用が高い

横暖ルーフとスーパーガルテクトは、どちらも高性能な屋根材であるため、標準的な屋根材と比べると初期投資が必要です。ただし、横暖ルーフの最高グレード「超高耐久 横暖ルーフαプレミアムS」は40〜55年の耐用年数を誇り、スーパーガルテクトの25〜35年を上回ります。長期的な視点で見ると、耐久性に優れた横暖ルーフの方が経済的なメリットが大きいと考えられます。

【デメリット2】緩い勾配の屋根には施工不可

スーパーガルテクトは勾配に関する制限が少ないのに対し、横暖ルーフは2.5寸以上の勾配が必要という制約があります。設置を検討される方は、事前に自宅の屋根勾配を確認することをお勧めします。

スーパーガルテクトと横暖ルーフのコスト比較

これまでスーパーガルテクトと横暖ルーフの特徴について見てきましたが、両製品とも優れた性能を持つ屋根材です。ただし、その優れた性能ゆえに、一般的な屋根材と比べると価格が高くなる傾向にあります。ここからは、この2つの高性能屋根材の価格について詳しく比較検討していきます。

それぞれの製品の価格目安は下記の通りです。

スーパーガルテクト 横暖ルーフ
コストの目安 (㎡あたり) 7,000円 6,000〜8,000円

価格面では、両製品はほぼ同等の水準となっています。横暖ルーフの価格に幅があるのは、6種類の製品ラインナップがあり、それぞれで価格設定が異なるためです。

一見すると価格差はわずかですが、重要な違いは耐用年数にあります。スーパーガルテクトは25〜35年の耐用年数を持つのに対し、最高級モデルの「横暖ルーフαプレミアムS」は40〜50年もの耐用年数を誇ります。

単純計算では、年間あたりのコスト効率は横暖ルーフαプレミアムSの方が優位となります。しかし、実際の選択においては、建物自体の寿命や使用状況なども考慮する必要があります。40〜50年という長期の耐用年数は、建物の寿命を超える可能性もあるため、必ずしも横暖ルーフが最適な選択とは限りません。建物の築年数や将来の使用計画に応じて、適切な製品を選ぶことが重要です。

屋根工事の優良業者を見極めるポイント

ポイント

どんなに建物やリフォームの予算、住まい方などに合った屋根材を選んでも、施工する業者の腕が悪ければお金をかける意味がありません。屋根リフォームの際には、屋根材選びと同じくらい業者選びも重要です。

屋根リフォームを成功させるために、優良な屋根修理業者を選ぶ際のポイントをご紹介します。

【ポイント1】屋根工事の専門業者を選ぶ

屋根のリフォームを行う際には、専門業者に依頼することが非常に重要です。なぜなら、屋根の劣化状況や建物構造を見極めて、さらに今後のライフスタイルに応じて適切な屋根材や施工方法を選ぶ必要があるためです。
専門知識を持ち、経験豊富な業者に依頼することで、最適な施工が期待できます。
たとえば「総合リフォーム業者」ではなく、「屋根修理専門業者」と謳う業者に絞って選ぶことがポイントです。

【ポイント2】豊富な屋根工事の施工実績がある

優良な屋根工事業者を見極めるには、施工実績の豊富さも重要なポイントです。
実績が多い業者は「多くの信頼を得ている」「技術力が高い」「専門知識が豊富」といった裏付けとなります。
屋根工事では施工中に予期せぬ事態が起こることもありますが、過去の経験があれば柔軟に対応できるでしょう。
もちろん、実績が多いからといって必ずしも優良業者とは限りませんが、業者選びの判断材料のひとつとして参考にすると良いでしょう。

ご自分が希望する屋根材に関する実績が多ければその屋根材の扱いに慣れているという安心材料にもなります。

【ポイント3】顧客満足度の高さ

業者選びで最も重要なポイントは「顧客満足度の高さ」です。顧客満足度が高い業者は、信頼できるひとつの指標となります。
ただし、インターネットで顧客満足度を調べる際には注意点があります。
1つ目は、業者のホームページに掲載されている「お客様の声」は、良い評価だけが抜粋されている可能性があること。
2つ目は、評価の低い「悪徳業者」の場合、そもそもお客様の声を掲載していないケースが多いことです。
そのため、客観的で多くのレビューが集まる口コミサイトを参考にし、良い評価と悪い評価の両方を確認することが大切です。最も信頼できるのは、実際に施工を受けた顧客の意見に耳を傾けることです。

【ポイント4】保証内容の充実度

業者選びに迷った際は、工事後の「保証内容」に注目してみましょう。工事内容や見積もり金額だけでなく、保証の充実度も重要な選定基準となります。一概には言えませんが、優良業者であればあるほど工事の細部にまで保証が行き届いている印象があります。

言い換えれば、ユーザー評価の低い業者は企業予算が不足しているため保証内容が希薄になる傾向があります。保証内容だけで業者を判断するのは避けるべきですが、業者選びの補助的なポイントとして覚えておきましょう。

【ポイント5】アフターフォローの充実度

工事が終わった後のアフターフォローも、業者選びにおいて欠かせないポイントです。
屋根工事は施工が完了して終わりではなく、その後の定期点検やサポートが重要です。アフターフォローが手厚い業者を選ぶことで、長期的な安心につながります。
ただし、打ち合わせの段階でアフターフォローの内容を詳細に説明する業者は少ないため、こちらから具体的に質問することが大切です。その回答内容を確認することで、優良業者かどうかを見極める判断材料になります。

まとめ

今回は、スーパーガルテクトと横暖ルーフの違いについて、特徴やメリット・デメリット、さらにコスト面などについて比較しました。

スーパーガルテクトと横暖ルーフはどちらも耐用年数が長く、屋根リフォームにおすすめの高性能な屋根材です。これらふたつの屋根材を比較すると、メリット・デメリットやコスト面など共通する点も多く、実際の屋根材選びでは専門家のアドバイスが欠かせません。

また、このような屋根材を使用した屋根リフォーム・メンテナンスは大掛かりな工事になることが多いため、信頼のおける優良業者に工事を依頼しましょう。

この記事でも優良業者を見極めるポイントを紹介しましたが、実際の業者選びに迷ってしまう人は少なくありません。
そこでおすすめしたいのが本物の優良業者を紹介するサイト「屋根修理の匠」です。屋根修理の匠では、全国の優良屋根修理業者を都道府県別にご紹介しています。スーパーガルテクトや横暖ルーフなど、屋根材選びにも真摯に相談に乗ってくれるので、ぜひ一度サイトをのぞいてみてください。

【屋根修理の匠がおこなったスーパーガルテクト、横暖ルーフを使った施工実績】




【関連記事】

 

優良屋根修理業者を探す

PAGE TOP

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内