千葉県習志野市にて屋根修理〈カバー工法〉

千葉県習志野市にて屋根修理〈カバー工法〉 施工前
千葉県習志野市にて屋根修理〈カバー工法〉 施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、ご提案内容

習志野市のお客様より、強風が吹くと屋根からパタパタと音がするので調査してほしいと相談を受けました。
現場に伺ったところ、棟板金を固定している釘が抜けており、風で煽られていたため音がしていました。

また、屋根材自体も耐用年数を迎えており、劣化が進行して全体的に色褪せていました。この状態では屋根塗装をしてもすぐに剥がれてしまう可能性が高く、棟板金や貫板も劣化しているため、雨漏りのリスクがありました。

習志野市が沿岸地域であることから錆に強いアスファルトシングルでのカバー工法を提案しました。

施工前の様子

既存のスレート屋根の様子です。
塗装が剥がれてしまい、屋根材は雨水を含んでしまいシミになっていました。

スレートは塗装が剥がれた状態では、防水機能がありません。そのため雨水を吸収してしまいコケの発生や最悪の場合、雨漏りにも繋がります。

今回は、屋根材が耐用年数を迎えておりましたので、カバー工法をおこない屋根のリフォームをおこないます。

施工中の様子

棟板金・貫板撤去

はじめに屋根の頂部にある古い棟板金と貫板の取り外しをおこないます。

ルーフィング施工

既存のスレート屋根の上からルーフィングと呼ばれる防水シートを施工していきます。
カバー工法は、既存の屋根材を撤去する必要がないので工費を抑えて屋根のリフォームが可能です。

水切り板金・ケラバ板金設置

屋根板金の取り付けをおこないます。
これらの板金は、雨樋に適切に雨水を流す役割や外壁に直接、雨が当たらないにするなどの役割があります。

新規屋根材施工

新しい屋根材、アスファルトシングルのアルマを葺いていきます。
アルマは軽量な屋根材なので、カバー工法に向いている屋根材です。またガルバリウム鋼板などの金属屋根と比べても材料代が安く、デザイン性も高いのが特徴の屋根材です。

貫板施工

貫板の施工をおこないます。
新しい貫板には、樹脂製のタフモックを施工しています。木製を比べると雨水による腐食が起こらないので、棟板金を固定しているビスが浮き棟板金がパタパタしてしまう心配もなくなります。

▷参考記事:屋根の「棟板金」とは?役割や雨漏りの原因・予防策

棟板金施工

最後に棟板金を取り付けます。
棟板金のジョイント部分にはシーリングをおこない、隙間から雨水が入り込むのを防ぎます。

お客様からは見えない屋根の上の作業ですが、弊社では細部まできっちりと施工をおこなっております。

雨押さえ板金設置

今回の屋根は入母屋(いりもや)屋根という形状で複雑な構造になっていました。
外壁との取り合い部分は、雨漏りが発生しやすい箇所なので、雨押さえ板金を設置し雨水が浸入しないようにしています。

完工

これにて完工です。

担当者からのコメント

この度はリエイトホームにご依頼をいただき、誠にありがとうございます。

カバー工法をおこなったことで、屋根の防水性や耐久性が高まり、雨漏りなどの心配が解消されました。

またカバー工法は、既存の屋根の下地(野地板)に新しい屋根材とルーフィングを固定していきます。既存の下地がしっかりした状態でないと施工することが出来ません。雨漏りが発生し傷んだ下地の状態の場合は、葺き替え工事をおこなう必要があり、カバー工法に比べると工費も高くなってきます。

屋根は普段目にする機会少ないかと思いますが、家を建ててから20年ほどが経過しており、メンテナンスを一度も行っていない場合は、カバー工法などを検討することをお勧めします。

千葉にて屋根修理やカバー工法など屋根のリフォームをお考えの際は、リエイトホームまでお問い合わせください!

工事の概要

現場住所 習志野市
施工内容 カバー工法
使用屋根材1 アスファルトシングル
優良屋根修理業者を探す

PAGE TOP

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内