アスファルトシングルってどんな屋根材なの?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

アスファルトシングル

アスファルトシングルとは、主にカナダや米国で広く普及されている屋根材で、ガラスの繊維をアスファルトでコーティングし小石をつけた屋根材のことです。

従来の日本の屋根材である瓦とは全く異なる意匠性、かつ優れた機能性から人気の屋根材で、シート状のため軽量で加工もしやすいといった特徴があります。また、スレート材など他の屋根材で見られるひび割れなども起こりにくいといったメリットがあります。

当初は火に弱いといった欠点があり、日本でも使用できる地域が限られていましたが、現在では防火材認定をうけた商品が流通しております。

アスファルトシングルのメリット

メリット

防水性が高い

アスファルトシングルは、仕上げ材に防水機能のある防水シートが使われているため、防水保証が10~30年の商品が多数あります。

また、他の屋根材では屋根材の下に設置するルーフィングを固定する際に釘やビスなどを多く使う必要がありますが、アスファルトシングルの場合は専用のセメントを使用するためルーフィングに穴を開ける必要はありません。穴が開かないことで、雨漏りのリスクを最小限に抑えることができます。

しかし、屋根の形状によっては釘やビスで多くの箇所を固定する必要が出てきます。最小限の数で施工できる業者は限られてきますので、アスファルトシングル屋根施工の経験があり、多くの屋根工事に携わったベテラン業者に依頼することが重要です。

雨音が気にならない

アスファルトシングルはほとんどの場合、表面に小石が施されています。この石が緩衝材の役割を持ち防音性を持たせるため、トタン屋根などの金属屋根のように雨音が気になるというお悩みは必要ありません。

加工・施工しやすい

アスファルトシングルは柔らかいシート状のため、カッターやハサミなどで加工をすることができます。曲面に対しても難なく施行することが可能なため、複雑な形状の屋根でもリフォームが可能です。

物置小屋や倉庫などの屋根のDIYでアスファルトシングルを使用される方も多いため、とても使いやすい屋根材と言えます。

耐震性がある

アスファルトシングルは他の屋根材と比べ軽量で、耐震性に優れています。

屋根瓦は45~60/㎡、スレート屋根は18~21kg/㎡、アスファルトシングルは9~12kg/㎡となります。

リフォーム価格が安い

アスファルトシングルの費用は1㎡あたり5,000~6,500円、高くても8,000円程度です。

日本瓦(和瓦)、洋瓦は1㎡あたり8,000〜15,000円、スレート屋根なら1㎡あたり5,000〜7,000円、ガルバリウム鋼板は1㎡あたり6,500〜8,000円が相場のため、他の屋根材よりも本体価格・施工費が安いと言えます。

なお、実際の屋根工事ではこのほかに足場代や屋根材の撤去費用などがかかりますので、総額の費用は必ず施行業者に確認してください。

アスファルトシングル屋根のデメリット

緩勾配の屋根には不向き

アスファルトシングルの対応勾配は原則3.5寸以上です。

2寸勾配未満は板金屋根でないと不具合を起こしやすく、緩勾配の屋根にアスファルトシングルを葺くと水はけが悪くなり下地が腐食するなどといった不具合が生じてしまいます。

表面の石の剥がれ

屋根材に小石がついている製品が多く、経年で屋根材が劣化すると石が剥がれ落ちてしまうことがあります。屋根のすぐ下などに庭やバルコニーがある場合は石が落ちてくるため劣化が進むにつれて手入れが必要になります。

また、一番厄介なのが樋に石粒が溜まり、つまりを起こしてしまうことです。雨水を建物内に侵入させないよう正しく排水する役割を持つ雨樋に石がつまってしまうと雨水が流れず、外壁を劣化させたり雨漏りを誘発させてしまう恐れがあります。そのため、雨樋に石が落ちている場合はこまめな清掃が必要となります。

カビや苔が発生しやすい

北側の屋根や湿気がこもりやすい地域の場合、屋根の表面にカビや苔が発生しやすくなってしまいます。カビや苔などの汚れは高圧洗浄で落とすことができますが、洗浄後は塗装やカバー工法などのリフォームが必要となる場合があるためメンテナンス費用がかかってしまいます。

屋根が北側にある場合や、湿気のこもりやすい地域にお住まいの方は注意が必要です。

強風に注意

上記にご説明の通り、アスファルトシングルは施工の際専用のセメント接着剤、および釘やビス、タッカーを使用して固定します。

しかし、屋根材が薄く軽量のため、接着剤の塗布や固定作業が不十分であると風が吹くたびにパタパタと動いたり、台風などの際は最悪の場合屋根材が破損してしまうことがあります。また、シート状で柔らかいため反りや破れが起きてしまう場合も。

台風や強風の後には、剥がれやめくれなどがないか屋根業者に点検してもらいましょう。

施工できる業者が少ない

上記のようなデメリットは、定期的な点検やメンテナンスを行うことで万が一問題があった場合にも簡単な補修で解決することができます。

しかし、日本国内ではアスファルトシングルが他の屋根材に比べ普及率が低いことから、取り扱いに慣れている業者が少ないのが現実です。葺き替えやメンテナンスを依頼したい際に業者探しが難しくなる可能性があります。

アスファルトシングル屋根を新しく採用する際は、今後のアフターメンテナンスも対応してくれる業者を選びましょう。

10年に1度点検を

アスファルトシングルは10年に1度を目安に屋根業者に点検・清掃してもらいましょう。この時、修繕が必要かどうか劣化状況をチェックしてもらうことをおすすめします。

アスファルトシングルのメンテナンス方法

アスファルトシングルの主なメンテナンス方法は「葺き替え」「カバー工法」「塗装」「補修」の4種類があります。

葺き替え・張り替え

屋根全体の傷みが激しく、加えて屋根の下地まで劣化が及んでいる場合は葺き替え工事にて屋根材・下地材とも交換する必要があります。屋根材をめくる作業、屋根材・下地材などの撤去費用がかかるため、その分コストがかかり、工期も長くなります。

しかし、最もリフォーム性が高い工事のため今後の雨漏りの心配、屋根のメンテナンスの心配は当分いりません。

カバー工法(重ね葺き)

屋根材が傷んでいても、屋根の下地に大きな傷みなど問題がない場合には既存の屋根の上から新しい屋根材を重ねて葺く「カバー工法」が可能です。葺き替えと異なり、既存の屋根材や下地材を撤去する必要がないため工期や費用は抑えられます。

新しい屋根材を既存の屋根材の上から設置するため、その分重量が嵩むといったデメリットがありますが、アスファルトシングルは元々軽量なため、重量による危険性は少ないでしょう。

塗装

屋根材の劣化症状があまり激しくない場合は、塗装でもメンテナンスが可能です。塗装をすることで表面の石粒が落ちなくはなりますが、屋根材自体の耐用年数が長くなるというわけではありません。そのため、屋根材の劣化が進むと結局屋根工事をしなければならないのです。今後も長く住む予定のお家の場合は、塗装ではなく屋根工事をされることをおすすめいたします。

めくれ・剥がれの補修

アスファルトシングルの一部にめくれや剥がれが見られる場合は接着剤やタッカーを使って補修します。劣化症状としては大きなレベルのものではありませんが、放置すると雨漏りを誘発してしまうため、めくれや剥がれ、破れは早めに対処する必要があります。

しかし、普段屋根にのぼる機会がなければ屋根材の傷みに気づけませんよね。雨漏りが起きてはじめて気づくといったケースが屋根工事ではほとんどです。雨漏りが起きている場合、下地材にまで傷みが及び、葺き替えが必要になることがあります。大きな被害につながる前に、定期的な点検で屋根材の傷みを補修してもらいましょう。

優良屋根修理業者を探す

PAGE TOP

LINEでかんたん
問い合わせ&職人案内