横浜市港南区にて屋根修理〈富士スレートのエアルーフで葺き替え〉

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、ご提案内容

横浜市港南区にて「最近、地震のニュースをよく目にするようになり、もしもの時にこの屋根は大丈夫なのか気になって…」と、ご相談をいただきました。もともとの屋根は粘土瓦で、重厚感があり見た目の美しさも魅力的でしたが、一方で重量があるため、大きな地震が起こった際に家への負担が心配とのことでした。

また、築年数が経っていることもあり、瓦のズレや劣化が進んでいる箇所も見られました。そこで、軽量でありながら瓦の美しさを残した「ハイブリッド瓦」をご提案しました。今回採用したのは、富士スレートの「エアルーフ」。従来の瓦の約40%の軽量化が実現されており、耐久性にも優れた屋根材です。お客様には「見た目は瓦の良さが残っていて、それでいて軽くて丈夫なら安心ですね」と納得いただき、今回の葺き替え工事を進めることとなりました。

工事前の屋根は、長年の風雨にさらされ、一部の瓦にズレや割れが見られました。雨漏りの兆候こそなかったものの、防水シートの劣化も懸念される状態でした。特に、お客様が心配されていたのは、万が一の地震時に屋根の重みで建物への負担がかかること。そのため、新しい屋根材への葺き替えを行いました。

施工中

まずは、既存の粘土瓦を一枚ずつ慎重に取り外し、屋根の下地の状態を確認しました。下地には年数相応の劣化が見られたため、しっかりと補修を行ったうえで、新しい防水シートを施工しました。これにより、今後の雨漏りリスクを大幅に軽減することができます。

その後、エアルーフを一枚ずつ丁寧に取り付けていきました。この屋根材は、高分子繊維セメントを使用したハイブリッド瓦で、割れにくく耐久性が高いのが特徴です。フッ素コーティングが施されているため、雨や紫外線にも強く、長期間にわたって美観を保つことができます。

担当者のコメント

神奈川県の屋根修理の匠「エフ・エス屋根」

工事完了後、お客様には「見た目は瓦の美しさがそのまま残っていて、それでいて地震の時の安心感が違いますね」とお喜びの声をいただきました。エアルーフに葺き替えたことで、屋根の重量負担が軽減され、万が一の地震時にも建物への影響を抑えることができます。さらに、新しい防水シートを施工したことで、雨漏りのリスクも低減し、長く安心して暮らせる住まいへと生まれ変わりました。

最近は、大きな地震が心配される中で、屋根の重さを気にされるお客様も増えています。屋根は家の一番高い部分にあるため、その重量が建物全体の耐震性に影響を与えることも少なくありません。今回のように、ハイブリッド瓦を選択することで、従来の瓦の風合いを残しつつ、安心して暮らせる住まいを実現できます。

軽量瓦と軽量屋根材の違いについては下記をご参照ください。

工事の概要

現場住所 神奈川県横浜市港南区
施工内容 屋根葺き替え工事
使用屋根材1 富士スレートのエアルーフ
優良屋根修理業者を探す

PAGE TOP