横浜市保土ヶ谷区にて雨樋修理

横浜市保土ヶ谷区にて雨樋修理 施工前
横浜市保土ヶ谷区にて雨樋修理 施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、ご提案内容

先日、横浜市保土ヶ谷区にて樋の結合部から雨漏りが起きている、とのご相談を承りました。
現地に伺って雨樋を調査したところ、結合部がはずれしまってそこから雨が正しく排水されずに漏れてしまっていました。
また壁にしっかり固定されていなかったので合わせて補修を行いました。

施工前の様子

赤い矢印部分のように、雨樋の接合部が外れてしまっています。
結合部がしっかりと連結されていないことが原因でした。

また樋自体が壁にしっかりと密接できていない状態でもありました。

施工後の様子

はずれていた箇所を接合し、また壁に固定を行いました。

施工担当者より

この度は弊社に樋工事をご依頼いただきありがとうございました。

今回は不良箇所だけの施工で済みました。
樋は、屋根に降った雨を集めて、排水する役割があります。樋がはずれてしまっていると、雨が適切に流れずに、外壁に雨水がかかってしまいます。
そうなると外壁に雨が大量にかかることになり、傷みが早く進行してしまいます。

樋は普段あまり気にならない箇所ですが、雨漏りや劣化から建物を守る重要な箇所です。
もし樋に不具合がある場合にはお早めに修理をご検討ください。

雨樋について詳しくは下記のコラムをご参照ください。


細かいことですが、長年住む予定の建物の場合はこのようなことにも注意を払うことが大切です。

横浜市での樋修理や雨漏り修理はエフ・エス屋根にお任せ下さい。

工事の概要

現場住所 横浜市保土ヶ谷区
施工内容 雨樋補修
優良屋根修理業者を探す

PAGE TOP