都道府県から職人を探す

川口市にて屋根修理〈築25年屋根材のひび割れ、色褪せ〉

川口市にて屋根修理〈築25年屋根材のひび割れ、色褪せ〉 施工前
川口市にて屋根修理〈築25年屋根材のひび割れ、色褪せ〉 施工後
川口市にて屋根修理〈築25年屋根材のひび割れ、色褪せ〉 施工前
川口市にて屋根修理〈築25年屋根材のひび割れ、色褪せ〉 施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、ご提案内容

ひび割れや色あせがひどく、そろそろメンテナンスが必要な時期だと思われていたそうです。
実際に現地で確認させていただくと、全体的に色褪せており、ひび割れや割れ、また屋根材の端が捲れあがっている状態のものも多数確認することができました。
築年数も25年が過ぎていましたので、今回は屋根材の上から新しい防水シート、屋根材を設置する「カバー工法」での屋根修理を提案させていただきました。
新しい屋根材は「横暖ルーフ」を設置しています。

施工前

全体的に色褪せているのが分かります。
また、一枚一枚を見ていくと端がめくれあがっており、割れて欠けてしまっている部分も。
ひびが横に長くなってるものも多数見受けられます。

屋根材の劣化が激しいため、この上から新しい屋根材と防水シートを設置する「カバー工法」での屋根修理を提案させていただきました。

施工中

棟板金撤去

古い屋根材を残したまま、上から新しい屋根材を設置いたしますが、頂上に設置してある棟板金だけ、最初に取り外します。
棟板金を外すと、木製の腐食した貫板が出てきました。
貫板は棟板金を固定するために、棟板金と屋根の間に挟んで設置されるものですが、これが腐食した状態だと、ねじが抜けやすくなってしまいます。
こうなると、固定力が弱まるので、台風など強風時や、地震で大きく揺れたとき、棟板金が外れて、飛んでしまいかねません。

防水シート設置

既存屋根の上から新しい防水シートを設置していきます。

屋根葺き<横暖ルーフ>

次に新しい屋根材「横暖ルーフ」を設置していきます。
横暖ルーフは、ニチハ株式会社が製造、販売しており、断熱材付きの屋根材として大変人気が高い屋根材です。
ガルバリウム鋼板を使用しているため、約5㎏/㎡と非常に軽く、耐震性にも優れています。

貫板・棟板金設置

 

頂上部には新しい貫板と棟板金を設置いたしました。
貫板には腐食の心配のない樹脂製のものを使用させていただいています。

施工後

 

これにて完工です!
見た目も一新されて、新しくきれいな屋根となりました。
断熱効果のある横暖ルーフを使わせていただいていますので、過みごごちもアップしているはずです!

担当者のコメント

このたびは「川口市屋根工事店」までご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
捲れやひび割れなど、屋根の劣化が激しい状態でしたので、屋根の上から新しく防水シートと屋根材を設置させていただきました。
ご使用になられていたスレート屋根は、軽く耐震性に強い上に、比較的導入コストが安く抑えられることから日本の住宅で多く採用されていますが、薄く、割れやすいため耐久性が低く、定期的なメンテナンスが必要となる屋根材です。
耐久年数も20年~30年ほどと短めになりますので、補修では対応できない状態になりましたら、カバー工法や葺き替え工事の屋根工事をご検討いただければと思います。
屋根のことで気になられることなどがありましたら、お気軽に「川口市屋根工事店」までご相談ください。

工事の概要

現場住所 川口市
施工内容 屋根修理 カバー工法
施工期間 1週間
使用屋根材1 横暖ルーフ
優良屋根修理業者を探す

PAGE TOP