都道府県から職人を探す

川崎市にて屋根修理・カバー工法〈タフワイド仕様〉

川崎市にて屋根修理・カバー工法〈タフワイド仕様〉 施工前
川崎市にて屋根修理・カバー工法〈タフワイド仕様〉 施工後

お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、ご提案内容

屋根割れがあり、屋根工事をご依頼されました。
まだ築6年ということで、築年数も浅いお住まいでしたので、塗装でのメンテナンスも提案させていただきましたが、またメンテナンスの必要が出てくるので、今の時点でカバー工法での屋根工事をご希望されました。
以前お住まいになられていた住宅で雨漏りの経験もあったとのこと。
将来的にはお孫さんに住んでもらいたいというお考えもおありでした。

施工前

こちらコロニアルをご使用の屋根でしたが、屋根材が割れ、屋根の面と面が合わさる谷部分に落下していたそうです。
築年数も6年と浅く、まだきれいな状態でしたが、今後のメンテナンスの回数を減らしたいとのご要望で、塗装ではなく「カバー工法」での屋根修理をさせていただきました。

コロニアルはセメントを主成分とし、木材パルプなどの繊維を加えた4.5mmから6mmほどの薄い屋根材です。
瓦に比べて3分の1程度の重量と、薄く軽量なため耐震性には優れていますが、反面割れやすいというデメリットがあります。
軽度のひび割れの場合はシーリング材で補修することも可能ですが、割れが悪化すると屋根材の交換が必要です。

施工

ルーフィングシート(防水シート)設置

今回はカバー工法での屋根工事をさせていただきました。
古い屋根は取り外さず、そのままルーフィングシートを貼っていきます。
こちらのルーフィングシートは田島ルーフィングの「PカラーEX⁺」です。
合成ゴムや樹脂を加えて性能を高めた改質アスファルトルーフィングのもので、一般的なアスファルトルーフィングと比べても耐久性に優れ、耐用年数はだいたい20年以上とされています。

屋根葺き<タフワイド>

ルーフィングシートの上から新しい屋根材「タフワイド」を設置していいきます。
こちらは月星商事株式会社が製造・販売しているもので、ガルバリウム鋼板でできています。
従来の瓦と比較しても10分の1ほどの重さしかなく、耐震性にも優れており、カバー工法にも適した屋根材の一つです。
金属性ですので、ひびができたり、割れたりするという心配もありません。

これにて完工です。

担当者のコメント

このたびは「川崎市屋根修理マイスター」へご依頼いただき、誠にありがとうございました。
築6年と築浅の住宅でしたが、コロニアルの屋根材が割れて落下してしまったとのことで、カバー工法で「タフワイド」を設置させていただきました。
タフワイドは金属性のため割れたりする心配もなく、お孫さんが住まわれるとのことでしたが、長いスパンでメンテナンスの心配もなく暮らしていただけるかと思います。
川崎市で屋根修理をご検討でしたら、お気軽に「川崎市屋根修理マイスター」までご相談ください。

工事の概要

現場住所 川崎市
施工内容 屋根修理 カバー工法
施工箇所詳細 6年
施工期間 8日
使用屋根材1 タフワイド
優良屋根修理業者を探す

PAGE TOP